総務部」カテゴリーアーカイブ

ストレスチェック実施についてのお知らせ


  • ストレスチェック実施について

 

ストレスチェックとは?

 

株式会社モリコー スタッフの皆さまへ


平素より会社の健康・衛生管理対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。メンタルヘルス推進担当者の篠塚です。

近年、仕事や就業生活に関して強い不安、悩み又はストレスを感じている労働者が5割を超える状況にあります。仕事による強いストレスが原因で精神障害を発病し、労災認定される労働者が増加傾向にあり、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止することが益々重要となっています。

こうした背景を踏まえ、平成26年6月25日に公布された「労働安全衛生法の一部を改正する法律」(平成26年法律第82号)により、心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)及びその結果に基づく面接指導の実施等を内容とした「ストレスチェック制度」(労働安全衛生法第66条10に係る事業場における一連の取り組みを示します)が新たに創設されました(平成27年12月い1日施行)。

この制度は、皆様のストレスの程度を把握し労働者自身のストレスへの気づきを促すと共に、職場改善につなげ、働きやすい職場づくりを進めることによって、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止すること(一次予防)を目的としたものです。ご多忙の中、大変恐縮ではございますが、上記目的を鑑みて期間内にご回答頂けるようお願いいたします。


Ⅰ 実施期間 :令和2年12月1日~令和2年12月14日 (実施時間は10分程度)

Ⅱ 配布期間 :令和2年11月24日~令和2年11月30日

Ⅲ 回収期間 :令和2年12月7日~令和2年12月18日

※回収につきましては、上記期日内に担当者もしくは別のスタッフが回収に伺います。早めに記入が終わった方につきましては、本社事務所まで直接ご持参頂くか、本社までご連絡を頂きその都度対応をさせて頂きます。ご来社の際、発熱および風邪症状がある方は来社をお控えいただきその旨電話にてお知らせ下さい。


本社営業時間 平日9:00~18:00 フリーダイアル 0120-43-2122


ご回答いただいた個人のストレスチェックの結果は、個人の健康管理を目的として、弊社産業医・保健師のみが確認し、必要に応じて面接推奨のご連絡を個別に差し上げます個人の結果が外部(就業先・担当者・人事部門等)に漏れることは一切ありません。また、職場全体のストレスの傾向の把握を目的に、個人が特定できないようストレスチェック結果を加工し、分析および報告書作成に使用します。

ご不明な点がありましたら本社(0120-43-2122)まで、ご遠慮なくご連絡をください。ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。


 

モリコー安全衛生防災 ストレスチェック推進委員

夏季休業のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが弊社では以下の期間を夏季休業と

させて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、

宜しくお願い申し上げます。

 

~夏季休業~

2020年8月10日(月)~8月14日(金)

尚、8月17日(月)9:00より通常営業いたします。

コロナウイルス感染症に伴う営業時間の短縮解除について

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のための「営業時間短縮の解除」に関するお知らせ


 

ご関係者様各位

 

 平素より株式会社モリコーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方とそのご家族・関係者の皆様および甚大な影響にあわれている皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政機関の方々、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

弊社は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様と派遣スタッフ・役職員およびモリコーに関わる全ての皆さまの不安軽減と健康安全の確保を図ることを踏まえた営業時間短縮の解除について、下記のとおり本社営業時間を本来の通常営業に戻させて頂くことになりました。


【営業時間の変更】

期 間 :  2020年6月1日(月)~ 通常営業 ※状況や要請により変更する場合がございます。

変更前 : 平日 9:00~17:00 (短縮営業)

変更後 : 平日 9:00~18:00 (通常営業)

休 み : 土日祝日


また、緊急事態宣言が解除され通常営業に戻りましても、弊社にご来社の際には大変恐れ入りますがマスクの着用と社屋の出入り口に消毒用アルコールを設置しております手指の消毒 にご協力いただき、また体温が37℃以上ある方のご来社はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。※場合により非接触体温計による体温測定も実施させていただく場合がございますので何卒ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。


安心してご来社して頂くため以下の感染予防を施し皆様のご来社をお待ちしております。

  • 面接ブース・応接室は飛沫感染予防のシールドが設置してあります。
  • 換気・排気(電動ファンを回して窓を開放しなるべく室内に空気が滞留しないように空気の流れを作ります。)
  • 消毒用アルコールが出入り口に設置してあります。
  • 面接官のマスクの着用 ※状況によりフェイスシールドを着用する場合があります。
  • 出入り口のドアノブ・椅子・机・筆記用具等の消毒 (使用消毒液=消毒用エタノール・次亜塩素酸水)
  • 面接者数の制限 (1日に実施する面接数を制限させて頂く場合がありますので、前もってご確認ください。)
  • WEB面接の活用 (弊社専用面接ツールPlaysを推奨、その他にも、Zoom・Skype・LINE等もご利用いただけます。)※弊社面接ツールは、難しい操作やアプリのインストールは不要、弊社から送られてくるURLをクリックするだけ。詳細はこちら
  • 面接官及び役職員の健康管理の徹底 (緊急事態宣言が解除された後も引き続き、独自の制限を設け健康管理を徹底してまいります。)
  • 面接官及び役職員の毎日の体温測定(弊社では、毎日出社前と出社時に体温測定を義務付け微熱(37℃以上)がある職員は出勤を制限し経過観察し、その後、保健所等関係先の判断基準と照らし合わせ、弊社安全衛生担当者の判断のもと最終的に役員の判断により決定いたします。)
  • その他必要に応じ柔軟に対応してまいります。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


※緊急事態解除後も、新型コロナウイルス感染症の感染状況、政府・自治体からの要請等によっては、営業時間及び期間を変更することがございます。その場合にはホームページ等にて随時お知らせいたします。

一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


 

株式会社モリコー 総務部